介護

盲点 両親の病院付き添い

こんにちは,りなです(^ ^)意外と大変なのが両親の病院付き添い.義理の両親までいれると4人になるので,毎月1回受診するなら4回です.老人ホームに入居されても,病院受診は自分達でお願いします.というところがほとんどです.月4回病院受診で休みが潰れてしまいます.病院では,支払いと順番待ちをするだけなのですが(⌒-⌒; )

最近では,介護保険での利用も可能になりました.しかし,病院は待ち時間が長く自宅への往復までいれると4時間程度使うことになり,ただ,病院内の待ち時間は介護に算定できないなど,解釈が複雑で担当のケアマネージャーに確認しましょう.自費との併用をされているところも多いようです.事業所によって,透析の患者さんだけOK(サービス)など^^;色々あります.通院介助は,ルールがあり病院のついでに買い物もしたいなどは,できません.訪問介護はそういった決まりが複雑で大変です.

歩行が安定しているものの,1人では病院受診が心配という方向けにボランティアでされている地区があるようです.とても助かりますが,タダでしてもらうと考えると忍びない気がします.

個人的には,これが一番お勧めです.料金は市町村によってまばらですが,自費ヘルパーに比べると格安です.ただ,基本的に自立していて1人での病院受診が心配な方向けです.

ホームページによると,2時間付き添いで1万円だそうです.だいたい病院は,待たされるので4時間で2万円です.両親4人で8万円.要介護1でのサービス支払いが2万前後で,病院受診に2万は高いなぁと感じます.

本当は,これが1番良いと思います.私の勤めてている施設は田舎なので,近所の人が一人暮らしの高齢者の買い物や病院付き添いをされてます.タダというわけには行かないので,買い物に行った際は支払いをしたり,家族が訪ねた際は,菓子折りを持って行ったりともちつもたれずでされています.70歳くらいの元気な方だと,時間もありますしね.

私の施設では,基本的に母体の病院への定期受診をされている方がほとんどです.すると,送迎バスがあったりと,優遇されることがあります.なので,介護保険を申請する際に親の主治医の変更の検討を兼ねて,介護施設を考えた方がいいです.ただ,大学病院みたいな大きな病院にもたまに受診した方がいいかなぁと思います.

都市部なら,訪問診療を受けれるところがあるようです.両親が車椅子で移動が大変な場合は,訪問で来てくれたら助かります.なんなら,薬も訪問薬局というものがあり届けてくれます.難点は,検査できるレントゲンなどがない点です.

介護という点では,同居していた方が何かと安心です.しかし,核家族の家が多い中でどうやって介護をしていくのかと考えると大変ですよね.昔と違って頼れる兄弟も少ない状況です.一人っ子同士の結婚だとそういった問題もでてくるでしょう.多少お金があれば,だいたいのことは解決しますけどね.年金高い人が羨ましいです.