介護

先のことを考えた介護

こんにちは,りなです.今日は介護になった際一番気になることといえば,お金だと思います.私の利用者さんの支払いを元に,どのぐらいお金が必要になるかお伝えしようと思います.病院に緊急入院になって落ち着いた後は,気になるのは介護です!だいたい月々8万円前後と言われています.国民年金だけしかないと,赤字ですね^^;介護の基本は,親のお金で行うということが重要です.時々,年金が多い高齢者のお金を使い込む家族もいるので,倫理的に間違わないことが大切です.

老人会に入っておく

一番の対策は,元気でいてもらうことです.老人会等に入っていれば,介護の情報も入ってきます.体操などもあります.デイサービスに,知り合いの方が行ったとか評判など話されます.親の介護が必要になった際に,知り合いが多いところに通ってもらう方がいいでしょう.

医療保険について

だいたいの高齢者は,病院にかかると思います.所得がない(年金は非課税)後期高齢者75歳以上なら,外来は月々8,000円.入院+外来で15,000円程度.それに加えて交通費は,近所で歩いて行けるなら問題ありません.ただ,タクシーを利用する場合近所でも往復1回5千円程度.月3回行くなら1万5千円です.同居の場合は,生活費も病院付き添いもすれば,金銭面でみればそんなに負担ではありません.一人暮らしなら,交通費と病院で月々3万程度でしょう.田舎だとさらに金額が増します.年を取ると,病院に行くことが多くなりますし.歯医者,眼科,整形外科,内科等.

この段階では,デイサービスに通っていないのであれば,今後のことを考えないと行けません.ココが一番の介護の分かれ道と言っても良いかもしれません.85歳を過ぎたら,目立つ病気がなくても,介護保険申請の相談をすることをお勧めします.介護保険申請せずに,頑張ってしまう家族も多くいらっしゃいます.お互いのためにも,必ず介護保険に加入しましょう.医療保険のように,勝手に使えないのが難点ですね.結構手続き面倒です.

医療と介護について

まず,救急(大病院)脳梗塞等から,回復期病院に転院する時が分岐点です.これを誤ると,今後の介護がえらい大変になります.

①同系列の病院のグループに,回復期,デイケア,デイサービス,訪問,特養があるか.理想は全て揃っている病院.

②自宅退院後,病院受診のバスはあるか,通いやすい場所か

③担当者は,熱心か他のスタッフの対応はどうか

④支払いが他の施設と比べて,高くないか

①についてですが,グループがあるかないかで大きく違います.グループがない場合は,大病院には,SW(ソーシャルワーカー)がいますが,500床あるのに担当は数人しかいない為基本的に,看護師が対応することが多いです.その為,熱心な人もいるかと思いますが,付き合いがある病院に,3個ぐらいあげてどうしますか?みたいな感じになります.

今後の生活の予測をすることは,あまりなく家族が支えてあげてくださいね.散歩してくださいね.ぐらいです.なので,その場合はすぐに転院先を決めるのではなく.地域包括センターや市役所等に相談してから決めた方が良いです.回復期病院が決まったら,系列があるデイケアがあるところなどポイントがあります.田舎だと選択肢が少ないのが,難点で介護が大変になりますね.中々先のことを考えるのは,大変なのでグループがある病院がオススメです.

大病院がグループがある場合も問題があります.今後はそのグループで基本的に回される可能性が高いです.逆に言えばグループ外からは,回復期病院以降は入りにくいという点もあるので,検討が必要です.病院受診のバスがあって,眼科,内科,歯科まであれば家族の負担も軽くなります.また,老人ホームに入居した際はとても助かります.緊急時は,基本的に自分の掛かりつけの主治医を通して,病院に搬送されます.大病院のグループならば,基本的に大病院で診てもらえるからです.

意外と盲点が,老人ホームが介護で一番お金がかかるところです.家で介護できるのが一番安いです.(要介護1でデイサービス通い+病院受診なら3万前後です.あとは,オムツ代やレンタル福祉用具代とかが別途かかりますが.)老人ホームに入れなくて困る家族が大勢います.なぜなら高額(最低10万〜50万)だからです.みんな安いところに集中して入れない状況です.安いので,サービスもそれなりの場合が多い(⌒-⌒; )夫婦で入居するなら,月々40万用意する必要があるでしょう.

大病院は都市部にあります.それに伴ってグループの回復期病院,デイケア,デイサービス,老人ホーム,特養があります.ココで問題は,老人ホーム!介護度によって値段が違いますが,基本的には民間サービス扱いになります.医療保険や介護保険のように負担割合が何割みたいなことがない為です.都市部の老人ホームに今までの付き合いで入居してしまうと,えらい高くて驚くことになります.その分ホテルみたいに綺麗で,サービスが整っているところもあります.まずは,相場を比較サイトもある為調べてみることをお勧めします.担当のケアマネージャーに相談すると,基本的にはグルーブの人間なので,自分のところに入れようとします.同系列だと,職員の質もだいたい同じぐらいだと思いますので,不満等は少ないです.高齢者は環境を変えることは大変負担が大きいです.認知症が進行することもあります.できれば環境を変えずに,流れに沿って移動してもらった方がいいのですが^^;その都度,家族での話し合いですね.

回復期病院グループでも,老人ホームまでしかないところもあります.しかし,任せっきりにしていると,あきらかに老人ホームレベルではないのに,そのまま住まわれている方がいます.養介護3以上で特養になる為,知識として知っておいた方がいいでしょう^ ^

ただ,本人が何も分からない状態になってからにしましょう.特養は,デイサービスの併用は基本的にしないことになっています.テレビ見て,寝て,ご飯食べるだけみたいな生活は,まだ元気な方だったら大変苦痛です.

介護施設の選び方

病院もそうですが,場所によってサービスの質がかなり違います.ただ,介護保険料というのは全国一律です.ただ市町村がやっているので,お金がある市町村が有利ですね.語弊がありますが,原発がある田舎なんかは,潤っていますよね^^;

まず,自分の市町村がどんなサービスがあるかを確認しましょう.いきなり老人ホームに入れるならあんまり関係ないかもしれませんが.だいたい,皆さんデイサービスから老人ホームの流れが多いですね.一人暮らしで子供たちが遠方に住んでいる場合はまた変わってきますけどね.

お年寄りなら,知り合いが多いところ!同窓会みたいになれるところがいいのかなぁと思います.あまり知り合いがいないなら,他者との交流や職員が声かけをしてくれるかなどチェックしてみてください.あと,施設は綺麗に整頓されているかなど.

意外と,わからないのが施設内でHPでは,体操してます!みたいに書いてあっても10年前はね.みたいなところもあります.介護現場の実態として出入りが激しくて,人間関係トラブルで人手不足みたいなところも多いです.現場の定着率や体操やイベントをちゃんと実施しているか確認してみるといいでしょう.でも,一番は知り合いがいれば安心だと思います

まとめ

介護になったら,考えることが沢山あります.お金があれば大抵のことはクリアになります.ですが,知らないとこうすれば良かった!みたいなことがあります.よく分からず慌てて仕事を辞めて,介護をはじめて介護を10年みたいな人が大勢います.そして,親が亡くなった時には,自分も年をとってしまったみたいな.親の人生もありますが,自分の人生も大切です.お互いが幸せに生きていくためにも,様々制度や人と連携をしながら介護を乗りきって行きましょうね(^ ^)こればかりは,順番なのかなぁと思います.